ツォンカパ著『Song of My Spiritual Life(わが修行の歌)』のご紹介
- asianlegacylibrary
- 5月18日
- 読了時間: 1分
更新日:5 日前
こんばんは。ALL JAPAN事務局です。
本日は最新刊、ツォンカパ著『Song of My Spiritual Life(わが修行の歌)』のご紹介です。
この書はゲシェ・マイケル・ローチ(GMR)らによって、チベット語原文から現代英語に翻訳されました。チベット語のタイトルは『ニャムグル』。「グル」はスピリチュアルな「歌」、「ニャム」は個人的な修行「体験」を意味します。
仏陀の教えの半分は、密教(ダイヤモンド・ウェイ)です。
ツォンカパは約600年前の偉大な思想家であり瞑想者。
膨大な著作の中で自身について語ることはありませんが、本書では
「自分の修行の人生を語ります。自分がどのようにしてダイヤモンド・ウェイに入ったか、その準備として何をしてきたかをお話しします」
と言っています。
彼が個人的な人生について語り、悟りに至る瞑想の「秘訣」を明かす、貴重な一冊です。
表紙はGMRの義理の息子が描いたツォンカパ像。携帯に便利なポケットサイズなんですよ。
販売サイトは画像のQRコードから。
Comments